波線

design

想いを届ける、デザイン工房。

おしゃれなだけじゃ意味ないし、
ありきたりなのは不満だし。
そんなうずうずを一緒に紐解いて、
目的達成に向けた世界観を
考えるところから始めませんか?
文化祭みたいに、わくわく、意見を出しあって。ひたむきな丁寧さと、少しのユーモアを大切に。

利き手の持ち味

1

割がいい

現役デザイナーが会社で受けている制作クオリティーを
副業ならではのお得な価格で。
デザイン〜コーディング、その他デザイン関連も
まるっとお受けできるので、 それぞれの制作会社を探す手間も省けます。
レスポンシブ対応SEO対策も安心の標準装備です!

2

一途です

目的達成に向けたデザインを形にすることに一途です。
そのため、ちょっと珍しいですが、
ブランディングやマーケティングを意識したディレクションから
ライティングまで喜んで首をつっこみます。
SEOを意識しつつ、読みたくなる文章を。

3

人間味

埋もれない、届くデザインにするための仕掛けや
心にとまる細工を大切にしています。
テンプレートやAIにはない、ひとつまみのユーモアを隠し味に。

♡

丁寧に

ひたむきに、丁寧に。
WEBサイトやデザインについて全く詳しくない方も
ひとつずつ説明相談しながら進めていくのでご安心ください!

レスポンシブ 【responsive】
ウェブデザインやウェブ開発において、閲覧するデバイスの画面サイズや解像度に応じて、レイアウトやデザインが自動的に最適化される仕組みのこと。
SEO 【Search Engine Optimization】
検索エンジンでウェブサイトが上位に表示されるように工夫する一連の施策のこと。
コーディング 【coding】
Webサイトのデザインを実際に形にする作業のこと。

制作プランと費用

* 別途、必要に応じてドメイン費用(年額1000円前後)・レンタルサーバー費用(月額500円〜1500円程度)・印刷費(参考価格:200枚 ¥2,000〜)・交通費などがかかります。

よくある質問

おおまかに、このような流れで進めていきます。

01 お問い合わせフェーズ
お問い合わせ → 初回ヒアリング → お見積り・構成の提出 → 本契約・着手金のお支払い

02 制作フェーズ
素材準備・テイストすり合わせ → トップデザイン制作 → トップデザイン確認・修正 → 下層デザイン制作 → 下層デザイン確認・修正 → サイト構築 → サイトご確認・修正

03 公開フェーズ
公開前最終調整 → 公開 → お支払い(該当する場合)

ヒアリングの際に、やりたいことや制作内容をうかがって、おおよその期間をお伝えしています。
素材のご準備やデザインのご確認など、お客さまにもご対応いただく工程があります。
事前にスケジュールをお伝えしますので、ご都合の調整をお願いいたします。

WEBサイト 3〜6ヶ月ほど

SNS関連 1ヶ月ほど

紙もの(名刺やパンフなど) 1〜3ヶ月ほど

申し訳ありませんが、現在急ぎのご依頼はお受けしておりません。 本業と並行しながら、ひとつひとつ丁寧に作らせていただいているため、納期もふくめた価格設定とさせていただいております。ご理解いただけますと嬉しいです。

お支払いは現在、銀行振込のみでお願いしております。

10万円以下のご依頼

全額を前払いにてお願いしています。ご入金の確認後、制作に入らせていただきます。

10万円以上のご依頼 / 法人さまの場合

お見積もり金額の半額を「着手金」として、制作前にお振込みいただきます。公開後に、残りの金額のお支払いいただく流れとなります。

初回ヒアリングはZoomで30分ほどお時間をいただきます。 その後のやり取りは、基本的にメールでのご連絡となります。

修正は2回まで無料で対応しています。 3回目以降や、大きな修正については追加料金をお願いする場合があります。

やむを得ない事情がある場合は、もちろんご相談ください。 ただし着手金のご返金はできかねますのでご了承ください。 返金額は制作の進み具合によって変わります。(お見積りの30〜80%が目安です)

主にこちらをご準備いただいております。

写真素材(撮影もご相談いただけます)

文章の原稿(構成が決まったあと、こちらでシートをご用意します)

デザインの雰囲気(わかりやすいシートを使って一緒にすり合わせします)

ドメイン・サーバーのご契約(WEBサイト制作の場合。年1,000円ほど/月500〜1,500円ほど)

ドメインやサーバーの申し込みについては、費用感やおすすめの会社などを打ち合わせ時にご案内しております。
ご希望があれば、ライティングのご相談も可能です◎

ご希望の方には、単発の更新対応や、月額でのサポートプランをご案内させていただきます。 「ときどき相談したい」「保守だけお願いしたい」なども大歓迎。 末長いお付き合いができると嬉しいなと思っております。お気軽にご相談ください。

のびしろ 手書きコピー
利き手スタンプ

Contact

あなたが想いを届けたい誰かが
ドキドキしたりトキメイたり、時には嫉妬してしまうような
そんな素敵なデザインを、一緒に形にしていけたらと思います。
まずはお気軽にご連絡ください!

矢印